【解決】iPhoneでiCloudだけログインできなくなった
結構前からメールのエイリアス機能を使ってサービスごとにメールアドレスを分けるようにした。
そうしておけばセキュリティ強化になるし、登録しているサービス以外にはメールアドレスを教えることはないのでSPAMが届いたら大手を振って「てめえこの野郎」と叫ぶことができる。
で、半年以上前にApple IDとして登録してあるメールアドレスを変更したけどiPhone SEのiCloudだけ旧メールアドレスになっていたような気がする(あまり覚えていない)ので一旦Apple IDのサインアウトを行ったところ、iCloudだけログインできなくなってしまった。
正しいID/PWを入れても「サーバー接続で問題が起きました」というエラーになる。
…というかApple IDの設定も設定の一番上からはできなくて、App Storeからしかできなくなったんだよね。かなりおかしな状態になってる。
半年以上放置していたけど、iCloudへのバックアップが必要なアプリを使う必要があったので重い腰を上げてAppleに問い合わせてみた。
# iCloud自体あまり使わなくて済むような構成にしているのだが、、、
# むしろ「iPhoneを探す」機能が使えなくなることが致命傷
電話で30分程度やり取りしたけど解決には至らず、結局電話終わったあとに自力で試行錯誤してこれ以上はこちらの問題じゃないだろうなと思いつつ、バックアップ取った上でiPhoneを初期化してバックアップの復元で治った。
あ、Appleのサポセンとは初めて喋ったけど対応は良かったです。
【効果が無かったこと】
- iPhone再起動
- iPhoneの設定でApple IDをサインアウトして再設定
- Wi-Fiを切断してモバイルネットワーク接続のみにする
- ネットワーク設定の初期化・再設定
- PCにつなげてiOSだけリカバリー