Levistone > 穴水
金沢・七尾・穴水の旅
1/9~1/11に2泊3日で石川県に遊びに行ってきました。
去年の5月に社員旅行で行ってきたけど1泊2日で、折角金沢に行ったというのにデカいホテルでフレンチ、温泉なしとかいうわけの分からんプランだったので、同僚と3人でリベンジ。
私は年に1度は必ず行っているので完全にグルメ目的です。
兼六園と金沢城に必ず行けと呑み屋のマスター(石川県民)に言われたので行ってみたけど冬に行くもんじゃないね。
クソも面白くなかったわ。雪でも降ってればまた違うんだろうけど…
近江町市場は観光市場なので新幹線通ってから敬遠してたけど回転が早いので逆に良いかもしれない。
穴水はエキナカ(笑)で牡蠣を食う予定だったのが予約できなくて、かきまつりをやってる店の1つに入れたのでフルコースを頼んだけど、ゆっくりできたのでむしろ良かった。
しかし、のんびりしすぎたので帰りの穴水→金沢の列車を遅らせたので予約していた『いたる香林坊店』に遅れる旨を伝えたら断られたのが残念であった。
でも満腹の状態だったので正直行っても堪能できなかった気がする。
のどぐろが現地で食えなかったのが悔しかったので帰りにおみやげ屋で買ってきて家で焼いて食った。うまかった(こなみ
【行ったところ】
- 近江町市場
- 兼六園
- 金沢城
- 七尾
- 幸寿し本店
- 和倉温泉 総湯
- 能登食祭市場
- のと鉄道 のと里山里海号(七尾→穴水)
- 穴水
- ちゃんこ鍋 力 (かきまつりフルコース目当て)
- 片町 (アパホテル金沢中央は良いぞ
- 金沢21世紀美術館
- 金澤神社
- ひがし茶屋街